ニュースの写真

エンジン作り!

どうも! 後部パイロットのオリバーです!!
今日もエンジンを作るためにマウンテンバイクで走って来ました。

今日の東京は少し春の気配を感じる天気でしたね~。
しかし僕がトレーニングに行く場所は標高1000m付近、下界の天気とは異なります。

家を出発したのはAM8:00頃。天気は曇り。雨は降らないかな~とか思いつつ桧原村方面へ向かいます。
気温は4℃くらい。走れば寒くありません。

しばらくすると多摩の山々が見えてきます。
路面はドライ、走っていて気持ちいいです。

IMAG0226_convert_20120311173820.jpg

桧原村役場を過ぎると本格的な登りが始まり、標高がどんどん上がっていきます。
今日の目的はパワーアップ! 重いギアでグイッグイッとペダルを踏みながらひたすら登る!

IMAG0225_convert_20120311173845.jpg

ヒルクライムのスタート地点からゴールまでは20km。
多少のアップダウンはあるものの基本は登り、じわじわと体力が奪われペダルを回すことが辛くなっていく・・・・。
気付けば路肩に白い塊がちらほら。「ここら辺はまだ雪が残ってるんだ~」とか、「今もTBT部員が機体を製作しているんだ、頑張らなきゃ」とか色々なことを考えながらヒルクライム中盤を乗り切ります。

IMAG0223_convert_20120311173910.jpg

終盤は息も上がり、汗や鼻水を垂らしながら鬼の形相で登る!登る!登る!!
標高は800mを越えた辺りでしょうか、一気に風が冷たくなり氷の粒がバチバチと体に当たる。
ふと顔を上げると周りは真っ白。ゴール地点の山頂が見えない(゜Д゜) 

IMAG0220_convert_20120311174008.jpg

雪の中を最後は全力で追い込む! 聞こえるのは自分の荒い息とタイヤの音だけ、自然と集中出来る。
ギアを軽くしたいという気持ちを抑えて、最後は気合で登り切りました。
ゴール地点の都民の森で~す!
ふかふかな雪の上をマウンテンバイクで走って少し遊ぶヽ(´▽`)ノ楽しい・・・

IMAG0212_convert_20120311174150.jpg

都民の森は標高990mくらい? ぎりぎり1000mを越えなかったはず。いつもは標高1000m以上に行くので都民の森より先に行くのですが、積雪により通行出来ず・・・。

IMAG0218_convert_20120311174122.jpg

諦めて下山。雲を抜けるまで恐ろしく寒かったけど、下界にくればポカポカ! さっきまでの景色が夢だったかのよう。

IMAG0228_convert_20120311173749.jpg

今日もしっかりエンジンを鍛えられました。この努力が誰かのためになると思うと辛くても乗り越えられます。
もっともっと鍛えるぞ!ヽ(`・ω・´)ノ

本日のライド
走行距離 112.75km
累積標高 2018m