
- Groupパイロット班
- Date2025.10.09
パイロットの日本縦断 DAY6 新潟県はまだまだ続く
こんにちは。2年前部Pのぼすとんです。
今回は日本縦断DAY6ということで、新潟県 新潟市から新潟県 糸魚川市までについて書いていこうと思います。

DAY6の走行距離は148.80km、
獲得標高は736mでした。
DAY6は新潟県 新潟市の部員の実家を朝7時30時頃に出発しました。たまたまご近所さんとお会いすることができ、応援の言葉をかけて頂きました!みんなで写真も撮りました。
前日の休息日にドライブした際に海岸線沿いの道が通行止めになっていたことが発覚し、急遽ルート変更をしました。通行止めを知らずに出発していたら、とても大変なことになっていたので良かったです。
東北地方を抜けだんだんと気温が上がってきて、日差しも強くなってきたなと思いつつ、きれいな海岸線沿いを走り続けました。新潟はとても長かったです。まだ脱出できていませんが…
道も基本的に平坦で走りやすかったですが、やはり海から反射してくる日差しがきつかったです。
この日はAirbnbで予約した宿に15時到着を目指しており、無事この日も走り切ることができました。
宿で休憩した後、近くの景色がいいスポットと、糸魚川では有名なラーメン屋さんに行きました。
弁天岩という場所では日本海に沈む太陽がとてもきれいでした。疲れが癒される景色でした。
翌日は向かい風が強いと判断し、なるべく風の穏やかな朝早くに出発することにしたので、この日は21時前に就寝し、DAY6が終わりました。
次回は日本縦断DAY7 新潟県 糸魚川市から石川県 金沢市までについて書くのでよろしくお願いします。
撮影したはいいものの使い場所がなかった素材たち↓↓↓