活動日誌の写真

パイロットの日本縦断 DAY15 宮崎の鳥刺しにやられる

こんにちは。2年前部Pのぼすとんです。
今回は日本縦断DAY15ということで、宮崎県 日向市から宮崎県 宮崎市までについて書いていこうと思います。

DAY15の走行距離は60.25km、
獲得標高は341mでした。

DAY15は宮崎県 宮崎市を10時頃に出発しました。この日は宮崎市に向かって60kmほどしか走りませんでした。というのも、ケガで離脱していた後輩の状態が良くなり、宮崎で合流して2人でゴールしようということになったからです。
60kmしか走らなかったので、何も問題なく到着できると思いきや、縦断4度目のパンクをしてしまいました。今回のパンクは釘のようなものが刺さって、タイヤごとパンクしてしまいました。たまたまパンクした場所の近くに自転車屋さんがあってよかったです。これが山の中だったりしたことを考えるとゾッとしました。

その後は、宿に向かって走りました。宮崎市にはゲストハウスが全くなかったので、この縦断初めてのビジネスホテルに宿泊しました。自転車の管理が少し怖かったですが、ホテルに駐輪場があったので大丈夫でした。ここで、偶然にも宮崎に旅行に来ていた先輩が、わざわざホテルまで差し入れを持ってきてくださりました。うれしかったです。
そして、遅めの昼ご飯ではヒレカツ南蛮を食べ、夜ご飯では鳥刺しや宮崎地鶏の炭火焼を食べるなどして、宮崎県のグルメも楽しむことができました。この翌日から走行中もおなかが痛く、縦断最終日翌日くらいまで調子が悪かったので鳥刺しが、あたりました…

次回は日本縦断DAY16 宮崎県 宮崎市から鹿児島県 鹿屋市までについて書くのでよろしくお願いします。

撮影したはいいものの使い場所がなかった素材たち↓↓↓