活動日誌の写真

パイロットの日本縦断 最終日 おわりはじまり

こんにちは。2年前部Pのぼすとんです。
今回は日本縦断最終日ということで、鹿児島県 鹿屋市から鹿児島県 佐多岬までについて書いていこうと思います。

最終日の走行距離は59.18km、
獲得標高は856mでした。

ついに日本縦断最終日です!! この日は朝8時に鹿屋市の宿を出発しました。前の日の夜に部員が鹿児島に飛行機で来てくれ、宿の近くで合流しました。ここからは部員が車で追走しながら佐多岬を目指します。天気はフィナーレにふさわしい晴天でした。

ゴールまでは最後の試練のようで斜度のきつい坂や、灼熱の太陽、蒸し暑い気温に苦しめられました。
ですが、途中途中で駐車できるところを見つけて、先回りして応援してくれる部員のおかげで元気をもらえ、気持ちよく走ることができました。


そして、、、ついにゴール地点の佐多岬に到着しました!!!約3週間アクシデントや温かい出会いなど様々な出来事がありました。長いようで短かったこの縦断、予期せぬ事態を乗り越えることや人の温かみを感じ鳥人間のパイロットとしても一人の人間としても成長することができました。
この旅で出会った皆さん、支えてくれた仲間、応援してくださった皆さんありがとうございました。
自分の人生にとって一生忘れることのない出来事になりました。
皆さんからの応援の言葉を胸に来年の夏に向けてひたむきに頑張っていきますので、これからも応援をよろしくお願いします。


撮影したはいいものの使い場所がなかった素材たち↓↓↓