活動日誌の写真

デザインって難しいですね

こんにちは!!tbt広報の講習会第二弾が実施されました!!

今回はなんと…

実際にこのホームページの編集をさせていただきました!!

いわゆる実務研修ですね。特に大変だったバナーづくりについて書こうと思います。

バナーづくり

tbtではクラウドファンディングの実施を検討しております。

そんなわけで私が受けた仕事がクラファン用のバナーづくりってことです。

このバナーおしゃれですよね~

それもそのはず、このバナーはデザイン工学部の先輩が作ったものなのです!!

さて、同じくデザ工(デザ工)の私ですがデザインのセンスはまだまだ皆無です。

そこで安直な手に出ました。

クラウドファンディングだからクラウド(雲)を使えばいいんだ!!

そしてここまで行ってしまいました…

はい、お察しの通り酷評されました。

子供っぽい (by my best friend)

フォントがダサい (by my colleague)

クラウドファンディングが大人向けのコンテンツであることをすっかり失念しておりました。

大人向けにすることそして、見た人に罪悪感を与えないようにすること

を意識して次のようになりました。

なんか面白みがないんですけどいいんでしょうか…

もっと勉強して先輩方の後を継げるように頑張りたいと思いました!!