
- Group広報
- Date2025.09.13
一日を振り返ろう、きっとあるよ無駄時間
今日は、広報の部員が一日を振り返ります。
模型作業(11:00~12:30)
芝浦祭(文化祭のようなもの)で展示する模型の制作の手伝いに行きました。
僕がやるべき本来の作業ではないんですが、助っ人としてお呼ばれしました。
うすーいフィルムを貼る作業。根気と集中力が必要です。

お昼ご飯(12:40~13:10)
食堂でお昼をいただきました。
この日はヒレカツカレーを食べました。
とてもおいしかったです。
ガイダンス(13:20~14:30)
この日は秋学期の履修登録のガイダンスがありました。
いったん作業を止めて受けに行きました。
眠気とのバトル…なんとか持ちこたえました。
消えた時間(14:00~15:30)
謎です…記憶がありません。おそらく雑談してたんでしょう。
一日を振り返るのって大事だと思いませんか?
こうゆう何もしてない謎時間を発見できます。
拡張作業(16:00~17:00)
部室へ行って実際の機体で使うパーツをいじりました。
穴にこの輪っかをはめる作業をしました。

やすりで削って…

ぴったり~

履修登録(17:00~20:00)
秋学期の履修登録しました。
やっぱりこうしてみると謎に時間食ってますね…
同期と部室で仲良くやらせていただきました。
ご協力くださった先輩方には感謝します。
最強のコントローラー(20:00~20:55)
tbtの教育用企画でラジコン飛行機を作ってます。
そのコントローラーを考案中です。
先輩と仲良く進めてます♪
帰宅(20:57~)
学バスが無くなる前に帰宅しました。
なかなかに楽しい一日でした。
これからの生き方について
なんと夏休みもあと2週間ほど。
無駄な時間は省いて充実したものにしたいですね。
と思ったんですが、そんな余白、ムダが一番楽しかったりするんですよね~
切り詰めすぎずちょっと余りある日々を送ろうと思いますっ!
皆さんもお幸せにっ!!