活動日誌の写真

今週の作業&先輩インタビュー

こんにちは!

梅雨が終わり、本格的に夏が始まったことを感じる暑さになってきましたね。これからまだ暑くなることを考えると本当にしんどいです汗。埼玉は恐ろしい。ちなみに最近は暑すぎて私は、ご飯は冷麵ばかり食べています(笑)

ということで、今回は見出しにもある通り、先輩へのインタビューをしてみました!

どの先輩にインタビューしようかなー、と考えていたのですが、たまたま部室にいた次期CF責任のきりたんぽさんに色々聞いてみました!

Q1.どうしてこの班(ペラ班)に?                                     A.1番作業が楽だと聞いたからです。後、ぺらがかっこよかったからです。

Q2.今はどんな作業をしている?                                A。ペラ班以外にCFRP班もしていて、来年の機体にかかわる作品をみんなと相談しながら作っています。             

Q3.好きな食べ物何ですか?                                   A.きりたんぽ。(本当は豚汁)

Q4.ペラ、CFに対する思いを教えてくださいことは?                                                  A. ペラは、凹凸のないペラを作る!! CFは絶対に折れない桁を作る!!

個人的に気になっていたことを4つを質問をしてみました。忙しい中でとても丁寧に話して頂いてありがとうございました!!先輩の期待に応えられるように、これから頑張ろうと思います!

今週の作業

ガレージでは、機体の修復作業、フィルム(鳥のデザイン)かたどって貼り付けるなどです。

4号館では、翼の補修。部室では、電装の作業をしているそうです。

ご飯会

広報のみんなでサイゼリヤへご飯会に行ってきました。地方出身の人が多く、岩手県や岡山県、北海道などの地元あるあるやバイトの話などで盛り上がりました。先輩たちのおかげでとても楽しく、ご飯もおごってもらいました。ごちそうさまでした!!ただ先輩の一人がクアトロブッキング?で来られなかったそうなので、次の機会に挨拶しようと思います(笑)