活動日誌の写真

翼桁制作ついに始まりました!!

S-320が始動して約3週間                                             ついに26代での翼桁制作が始まりました。 

TBTでは、翼を11個の部分に分けて製作しています。翼の端からS5、S4、S3、S2、S1、S0と名付けており、毎年、端の翼桁から順に作っています。(SはたぶんsectionのS)

今年は例年より早いですが、S5の製作を始めています。信じられないくらい暑い8月のガレージで頑張ってけがきを行い、マンドレルに巻いていきます。

ちなみにTBTでは、毎年練習巻きというものを行っています。1年生、2年生が混ざって作業し、CFの作業方法の確認や練度を上げていきます。作業練度の向上はもちろん、1年生と2年生が仲良くなるチャンスでもあります。みんなで頑張ろう

ゴールは3月に行われる桁荷重試験!  ここで大成功を収められるように、CF班を筆頭として部員全員で桁を作り上げていきます!

引き続き応援をよろしくお願いします!