ニュースの写真

いっちねんせい!!

最近めっきり寒くなってきましたね~

外部セクレポがなかなかあげられず申し訳ないです。

今日は作業についてあげていきたいと思います。

少し長いです!!

1年生は模型作りをしています。
最初はフォーミュラ隣!!

これは・・・?

P1020401_convert_20121003211826.jpg

小さすぎてピントが合っていませんが
カーボンプレートを削って作ったマウントです。

P1020407_convert_20121003212223.jpg

3人で削る線ぎりぎりをせめていました。

P1020403_convert_20121003213728_20121003215215.jpg

ちなみにピーターはこの中は裸・・・(笑)

ウルフもぎりぎりを・・・

P1020408_convert_20121003212250.jpg

みんなけがをしないように気を付けてほしいです。

マウントが桁につくとこんな感じに~

P1020419_convert_20121003212907.jpg

いいね!!

フレーム・フェアリング班(通称FF班)の抹茶は
フェアリングのリブのななめけずりをしています。

P1020404_convert_20121003212108.jpg

ただでさえ細いリブにななめ削りをするなんて
去年は考えもつきませんでした(^^ゞ

ソフマップは船底を削っていますが
自己評価は10点満点中50点・・・?

P1020405_convert_20121003212139.jpg

より実機に近づけるよう精進あるのみ!

お次は4館の翼班!!

2人の待ち合わせにウドが遅れたと
フカイが怒ってる・・・?

P1020410_convert_20121003212400.jpg

そんなフカイはサーボマウントがうまくできたと
ご満悦の様子~

P1020411_convert_20121003212428.jpg

トキは
リブの肉抜きのトラス構造をどうやって
作るか悩んでます(*_*)

P1020414_convert_20121003212559.jpg

その後、ペラ班がアドバイスしてくれていました~

髪型がかわいくなった(byタルト)ウドは
自身が作ったマウントで一発芸の“メガネ”・・・

P1020415_convert_20121003212636.jpg

はい。

同じく4館のペラ班は
隅っこのほうでデールとダルで2人なごやか~に
話してました(笑)

P1020416_convert_20121003212701.jpg

ダルは写せませんでした(・・;)

ペラの対角線の隅っこで1人
パソコンと格闘していたのはサンタ~

P1020418_convert_20121003212828.jpg

芝浦祭の教室で流すPVを作っていました!

本人は簡単ですよ~って言ってたけど・・・
難しそうでした。

セクション紹介のPVを作っているのはピカリ!!
なんですが、写真が・・・
ごめんなさい!!

教室の真ん中でポツンと1人でマウントを削っていたのはまめ~

P1020421_convert_20121003212950.jpg

1人でも楽しそう・・・?

P1020420_convert_20121003212928.jpg

カーボンの粉が散らないように袋の中で削っています!
頭いい!

次はガレージ!!
本日登場2回目のウルフはマウントの穴あけ~

P1020422_convert_20121003213013.jpg

カーボンプレートが熱くなって大変って(・・;)
こっちでも気を付けてね!

P1020428_convert_20121003213341.jpg

ルートは今年初の試みのその名も“ストロングリブマス”を作っています。

ストロングリブマスはこんなん!

P1020429_convert_20121003213405.jpg

ん~、強そうですね

ガレージにいたらなんと千晴さんが来てくださいました~

P1020426_convert_20121003213218.jpg

千晴さんが面白い話をしてくれているその横では
フレーム班がいつになくまじめに話してました。

P1020427_convert_20121003213244.jpg

以上!!