
- 2012.01.08
- お知らせ
あけましておめでとうございます
すみません。遅れましたが
あけましておめでとうございます
こちらの更新はしていなかったのですが
TBTは4日に新年会を行い
5日から活動していました。
2012年になりましたが
年末と変わらず、リブマスター製作が続いています!!
ちなみに2011年最後の作業で
S-180 sfida初のリブマスターが
厳しい翼設計者のチェックを合格し、
2枚あがりました!!
おめでとう!!
リブマスが合格するとTBTではリブマスに名前やコメントを書くことが恒例です。
こんな感じに・・・・
![IMG_1173[1]_convert_20120107203747](http://blog-imgs-47.fc2.com/t/e/a/teambirdmantrial/20120107203818080.jpg)
あげたのは平林くん(2年生・上)と神林くん(1年生・下)という林コンビ。
運命ですかね(笑
この調子でどんどんあげていってもらいたいです!
話は変わって
最近、部室が過疎化しています・・・・
だいたい委員長・副委員長・電装班・フェアリング設計者といった面子です。
![IMG_1164[1]_convert_20120107205404](http://blog-imgs-47.fc2.com/t/e/a/teambirdmantrial/201201072054304ee.jpg)
今日はこの頃桁巻きが忙しいCFRP責任者もいました。
![IMG_1171[1]_convert_20120107213047](http://blog-imgs-47.fc2.com/t/e/a/teambirdmantrial/20120107213121ebe.jpg)
声を2011年に忘れてきたそうでマスク着用
風邪には気をつけたいものです。
そして過疎化の原因はここですよ!
リブマスター製作をしています。
![IMG_1166[1]_convert_20120107213336](http://blog-imgs-47.fc2.com/t/e/a/teambirdmantrial/2012010721340147f.jpg)
垂直を手削りで出すことが大変!!
垂直を見ることもまた大変!!
昨日は21時半の時点でリブマス3枚目、主翼の1枚目のリブマスターができました!
やったね!!
![IMG_1175[1]_convert_20120108145020](http://blog-imgs-47.fc2.com/t/e/a/teambirdmantrial/20120108145056817.jpg)
このあとまた2枚、リブマスターがあがりました。
ガレージではねじれ破壊試験を行っていました。
試験結果に設計者はうきうきでした。
この試験については担当者が後ほど報告させていただきます。
2012年も始まり、こんな感じで今のところ作業しています!!
今年もこんなTeam Birdman Trialをよろしくお願いします。