
- 2011.07.29
- その他
にゃんにゃんワンダフル
遅くなりまして申し訳ないです。
今日の鳥人間たちは大変内容の濃い一日を過ごしました!
zzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz
以下、追記(2011.8.4)
鳥人間コンテストお疲れ様でした!
出発準備でいっぱいいっぱいで、セクレポを更新することができませんでした。
悔しいですね・・・
まあタイトルがにゃんにゃんワンダフルなので
「にゃんにゃん」で2、
「ワンダフル」で1
ということにでもしておきたいところです。
・・・無理やりすぎでしょうか?
ええすみません。
また、せっかく写真も撮ったのにアップしないのはもったいないよなあ・・・と思いまして、
追記を書くことにしました。
タイムラグがあることは百も承知の上です。
だってもう、鳥コンは終わ・・・
というわけで7月28日の様子ですね。
この日は
・重心どり
・4tトラック積み込み
という非常にハードなスケジュールでした。
まずは4tの積み込みです。
重心取りが終わるまでは、機体を積み込むことができないので、待ちです。


積み込みの準備を早々に終えていました。
おやおや、トラックに何かのフラグが・・・

近づいてみると・・・

所沢でしたー
4館の中はというと、重心取りの準備を進めています。

ドアです。
滞りなく準備も終わり、いよいよ重心取りを行っていきます。
この写真の2人はパイロットですね。




無事、重心を取り終え、いざ積み込まん!
4館が22時までしか使えないので、積み込めなかったものはガレージで積み込みます。



23時すぎに4tの積み込みは完了しました。
29日は出発当日です。
残念ながら写真を撮っていなかったので、誰か撮っていたらお願い。
2tトラックに翼を積み込み、全体会議を終え、バスに荷物を積み込み、出発しました。
こんな簡単に1文で済ませてしまいましたが、雨も降っていたり、積み込みの段取りが悪かったり・・・
awawawawa
そして学校を21:15に出発しましたー
この続きは・・・乞うご期待。