ニュースの写真

はじめてのおつかい

どうも。

今日の電装について書こうと思ったのですが

写真が少なかった・・・・・(うちの電装班は毎年、写真がほぼないです)
ので、雑記として全体も書いていきます。

今日はですね前の記事にもあるようにフェアリング講習会がありました!!
詳細はここではあえて書きません。

みんながフェアリング講習会でリブを削っている間、1年生の模型電装班はというと・・・・・

秋葉原

に行ってきました。
最近流行りのアイドルを見に行ったとかでは決してありませんよ!!
先日みんなで一生懸命書いた配置図を今度はつくるために部品を買いに行ってたのです。

ただ、みんな秋葉原は初めてみたいでまだ改札をでただけなのに男性陣はこんな状態

CIMG1285_convert_20110908212125.jpg

まだまだこんなの序の口だぞっ

そんな男子をよそに今年の模型電装唯一の華、アラブさんは日傘で準備万端!
女子力ってこういうことかっ

CIMG1284_convert_20110908212628.jpg

こんな感じの子たちを連れて部品のお店がたくさんあるほうへ
途中、広告を配っているメイドさんにみんなどきどきしつつ
なんとか一通りお店を紹介してお買いものリストを持っていざお買い物へ!

どうやらお買いものは無事できたみたいです。
電装班おつかれっ!
写真少なくてごめんね!

さてさて学校に帰ってきてみると・・・・

1年生のリブの2枚目が上がっているではないか!
誰だっ!

P1030062_convert_20110908214119.jpg

ソアだ!!!

おめでとーう

この調子で総会で展示するためにリブをがんがん切って翼を完成させるのだ!!
1年生がんばれ!

がんばってるのは1年生だけじゃないですよ。
2年生は各班、次の機体のために試行錯誤をしながらテストピースを製作しています。
これがとっても重要。
今日は1年生がリブ切りに奮闘しているのをバックにプロペラ班が奮闘していました。

P1030057_convert_20110908215043.jpg