ニュースの写真

講習会ウィークふつかめ!!

こんにちは、副代表の金安です。
先ほどは失礼いたしました(汗)

さて、講習会ウィーク二日目の今日は午前中に翼講習会、午後からフレーム講習会①が行われます。

そして今回は翼講習会について書きます!
普段なら私が写真撮りつつ周りでふらふらしてるんですが、今回は教える側になるということで
1年生広報兼カメラ小僧である「のん」に写真を撮ってもらいました!ありがとう!

翼講習会ではリブ切りのやり方を教えていました。
手順は簡単です。

1.リブマスをスタイロにセットする
2・外形を切る
3.内径を切る
(2,3は逆でも可)

たったこれだけです!手順”は”簡単です!
出来るとは言っていません!!

集まってくれた1年生を3つの班に分けてローテーションでそれぞれの作業をやってもらいました。

リブセットする方々です。

20150826-1
20150826-7

ベニヤ(リブマス)-スタイロ-ベニヤ(リブマス)と挟んでボルトで留めるだけです。
簡単簡単♪

セットしたものを外形に沿って電熱線で切るガタイです。

20150826-3

この作業は翼型を再現したリブマスに沿って切ることでスタイロが翼型の形にします。
切ってる最中にベニヤから電熱線が離れてしまったり、途中で止まったりすると外形がでこぼこしてしまいボツになります…

言うだけなら簡単ですがすっごい難しいです。
私はできません…離れちゃいます…
今年の1年生はセンスが光る人がいっぱいいたので期待大です!がんばってください!

そして最後に内径を切ります。

20150826-4
20150826-5

こちらも切る道具は電熱線です。穴の中に通してからふちに沿ってグルっと一周させて切ります。
大切なのは温度とそれに合わせた速さと勢いです!!!!
い!き!お!い!です!!!!!!!!!!!!!

はい。温度高めで素早くやる方が好きな私の意見です。
この作業も桁穴がきれいにいかないとボツになる難しい作業です。
1年生の中で成功していた人はほんの数人だったので今後に期待ですね!

今回はみんなが作業して、一喜一憂していました。
うまくいった・いかなかったがよくわかる作業なので楽しめるようです。
ということはみんな翼班の素質がありますね!(露骨な宣伝)

フレーム講習会も楽しく作業できていたようなので後日まとめて書きます。
最後は昨日プロペラ講習会で積層したものを脱型して喜びの一枚で!

20150826-6