ニュースの写真

講習会ウィーク-Extended-

こんばんは、副代表の金安です。
8月中に更新すると言いました。あれは嘘です。

読者の皆様お待たせいたしました、フレーム講習会のお時間です。

思い返してみれば始まったのは26日の午後一時。
暑さも落ち着き始めた夏の終わりでした。

まず最初にフレーム設計者のレンから桁加工などの説明を受けました。
その他にも穴あけ練習などフレーム班らしい作業がたくさんでした。

20150831-1
20150831-2

桁加工とは桁同士の接着面がぴったり接するように削る作業のこと。
これがうまくいかないと力がかかった時取れちゃいます。実機なら大惨事です。

20150831-3

きれいに削ったら接着剤でくっつけて硬化待ちに入ります。
これには12時間ほどかかるのでこれにて1日目終了です。

日をまたいで27日。

接着剤の硬化も終わり午前中はパテ盛りです。
そして硬化待ちです。

待ってる間に電装講習会でしたね。
講習会ウィークみっかめ!!! | Team Birdman Trial

夕方、ガレージに帰ってくるとそこには変わり果てた(硬くなった)パテの姿が!

パテでいい感じになった桁同士を最後に樹脂をしみこませたカーボンクロスで一つにまとめちゃいます。

20150831-5

これだけではクロスがうまくくっつかないこともあるので真空引きで押さえつけつつヒーター硬化です。

真空引きにはブリーザークロスを巻き付けます。繊維の間を空気が通るので空気を吸い続けることができる優れものです。

20150831-6

その上から密封するためのバギングフィルムで覆って準備完了です!

真空引き以上ヒーター未満の桁たちを囲って最後のお話。

20150831-7

こうしてフレーム講習会はひとまず幕を閉じました。
はい?何を作っていたのか、ですって?

鋭い読者さんです。

作っていたものはこちらです。

20150831-8

キックボードです!

レンが言うには市販している物より軽いらしいです。
さすが空を飛ぶ素材なだけありますね。

せっかく作ったので人のいない4館ロビーで試乗してみました。
一番うまかったのはカメラマンののんでしたね。

20150831-9

疾走感あふれるダービー。

こうして長期にわたったフレーム講習会は終わりました。
ずっと参加していた人も少しだけやってみた人もフレーム班の楽しさが分かったと思います。

そして講習会ウィークも今日で終了です!!

次回から普段通りのセクレポに戻ります。
講習会のように役に立つかはわかりませんが見ていただけると幸いです。

それでは、講習会ウィーク、お疲れさまでした!!! 

~完~