空に映える雅のラダー

NEWS
ニュース
「その他」
NEWS

Team Birdman Trialのその他一覧です。クリックして、各記事に飛ぶことができます。

  • ニュースの写真

    全体接合試験、お疲れ様でした!!

    お疲れ様です、副代表の金安です。 昨日の夜から今朝にかけて大宮キャンパスの第一体育館にて全体接合試験を行いました。S-220 Adlerの全接合を行う大切な試験です。機体が組み上がった姿は2,3年生含めて誰も見たことが無かったので今日がAdlerとの初対面となりました。 授業が始まって一週間、いろいろ忙しくて疲れている頃の1年生もたくさん参加してくれました! その数なんと30人!ありがとうございます!! 夜の9時から各パーツ、道具を体育館に運び出して試験開始です。初の頭上接合に苦戦する接合者たちや 始めて見る本物の人力飛行機を一生懸命保持してくれる一年生たち みんな疲れながらも楽しそうに、かつ真剣に取り組んでくれました。こうして組み上がったのは午前1時過ぎ。 今年の翼スパンは37m!何度見ても壮観です…体育館にギリギリです。 この後翼を一部取り外して機体の移動練習を行い、来週に備えました。徹夜での試験なうえに不慣れなことばかりでしたが皆さんお疲れ様でした!来週は1st走行試験、いよいよAdlerが動き出します!これからも忙しいですが頑張っていきましょう! 目指せチーム新記録!!!

  • ニュースの写真

    桁荷重試験をやりました

    お疲れ様です、翼構造設計のトミーです。 本日、桁荷重試験を行いました。様々な要因により予定から4回多く、8回の試験を行いました。 内訳は荷重無し(バランス調整)1回0.7倍荷重4回1.0倍荷重2回1.2倍荷重1回です。 結果的には引き起こし荷重である1.2倍荷重試験で桁の破断等は起こりませんでした。近日中にたわみ量の解析等を行い、2度目の桁荷重試験を行うかどうか決定します。 以下各荷重ごとの写真です。 0.7倍荷重 1.0倍荷重 1.2倍荷重 以上です。

  • ニュースの写真

    はじめてのぜんたいしけん

    こんにちは、翼空力設計(兼全体設計)のきよせです。今日は全翼接合試験が行われました。今年度初の全員での試験です。 最初に集まり、全体指揮のレンから説明を受けます。 そして翼を出しつつ接合開始です。 主翼接合者は初めて試験で接合するわけです。右翼は奏とミルク 左翼はもみじと私です(私は休みの人の代打です) こうして予定より1時間以上早くくみ上げることができました! 来週はいよいよ命運を分ける桁荷重試験です。がんばりましょう!

  • ニュースの写真

    グラインダー?グライダー。

    お初にお目にかかります、全体設計のきよせです。 12日にパイロット二人とグライダー搭乗体験してきました! パイロットとともに手伝いをして エルロンの機構を見せていただき 準備も終わったのでいよいよ! …大変申し訳ないのですが飛行中は見るのに夢中で撮り忘れてしまいました… こうしてグライダーに乗って風を感じることでパイロットたちは実際の操縦もうまくなる気がします!なります! 何回か行かせてもらうつもりなのでまた報告します。

  • ニュースの写真

    書類提出Part2です

    お疲れ様です、代表のたくやです。本日は鳥コン提出資料第二弾(三面図、コンセプト書、安全対策書)の提出日でした。 連日多くの時間を費やして書き上げた書類は昨日完成し、今日は各班で鳥コンに受かるように書類に気持ちを込めて回りました。(ただの記念撮影ともいいます) 朝一で回ったので人数が少なかったりするのが少し残念ですね… 翼班はついにリブが立ち始めた翼の前で フレーム班は接着中のフレームに乗り込んで(?) ペラ班は絶賛磨き中の雄型の前で CFRP班は副桁巻きの会場で フェアリング班は削り出した大きなルーフを活かして そして最後にパイロッツで〆! こうしてみんなの思いを乗せて書類は大阪へ旅立ちました。結果が返ってくるのは例年は3月末。ぜひ期待して待ちましょう!

  • ニュースの写真

    出場申込書提出!

    お初にお目にかかります、S-220代表のたくやです。 私たちTBTは鳥人間コンテスト2016 人力プロペラ機ディスタンス部門に出場するべく、14:07に出場申込書を提出してきました!申込書を持ちながら自撮りするパイロッツです。いい、笑顔です。 パイロッツ「お願いします!」 これだけでなく来週も三面図、コンセプト書の提出があるのでまだまだ頑張っていきます!応援よろしくお願いします!

  • ニュースの写真

    前期入試休みが終わり…

    お疲れ様です、副代表の金安です。 今日からTBTは本当の春休みに入りました。各班進捗が生み出せているようで…? ペラ班@ガレージの外ペラマス、充填材もそろい、いよいよ雄型加工です。パテを配合しては盛っていく作業。とりあえず外形が出るまでは盛っては硬化の繰り返しです。 何度か盛った後が↓ もう数日はこの作業です…雄型完成への道のりは長い。 フレーム班@ガレージ来たるフレーム接着の時、フレーム班以外が入れない区域=聖地を作ってました。図面を印刷した紙をずれないように丁寧に貼ります。 この後水平台も付けて地獄の水平取りが始まります。 フェアリング班@4号館の一室フェアリング班の醍醐味といえば、発泡ファイトです!フェアリングの上と下の部分はおなじみの発泡スチロールでできているわけですが、あれは大きな塊から削り出しています。 その作業こそ発泡ファイトです。細かい発泡が舞うのでビニール袋で覆った中で作業します。 ひたすら削る、やする。マスタを当ててあってるか確認、そして削る。地道な作業ですがきれいなフェアリングのためにがんばってました。 電装班@部室今日は魔王がメイン基盤を作成していました。 複雑すぎてどうなってるのかよくわかりませんが、ブレッドボードで試作した後、プリント基板を発注するそうです。 このように各班が進捗を生んで…翼班?また後日で。

  • ニュースの写真

    冬休みが終わります

    改めて、あけましておめでとうございます、副代表の金安です。 TBTは新年4日から作業してました。ガレージに行ってみると桁加工練習をしているグロスが。 桁の断面がぴったりでなければいけないので地道に削ってはチェックしているんです。実機の桁は一本しかないので失敗できませんから。 その後ろでひなわがアニメを見ていました。 本人曰く「庶務の仕事をしているのでセーフ」だそうです。 新年からガレージではこんな感じで楽しく作業をしていました。 最後に帰省したら髪型が変わると噂の前部パイロットのぼーちゃん。かっこいい髪型になって戻って来ました(笑) それでは、今年もよろしくお願いします!

  • ニュースの写真

    年内最後の作業日

    お疲れ様です、副代表の金安です。 TBTは今日が2015年最後の活動日でした。鳥コンからまだ半年も経っていないのに随分と前のように感じます。 1年生は模型作業や芝浦祭がありました。執行代としては総会があったり設計があったり、とにかく忙しかったです。 そんな2015年の〆のこの日の作業はリブマス製作&プリプレグ切りでした。 1年生のCFRP班員が寒空の下ガレージ前にプリプレグを広げてがんばっています。誤差の出ないように丁寧に測ってけがいて切ります。 長さを測る奏です。地面についている膝とか手とかが寒いんです…コンクリートの上ですから… こんな感じで帰省などで人数は少なかったですがいい作業ができたと思います!最後はしっかり片付けて作業場を後にします。 それではみなさん、よいお年を。

  • ニュースの写真

    盛りだくさんの1日!です!

    お疲れ様です、副代表の金安です。 本日12月27日はTBT内でイベント盛りだくさんです! まず一つ目は13時からの校外清掃。日ごろいろいろお世話になっている近所の方への感謝を込めて丁寧にゴミ拾いをします。 最初に集まってきよせから説明を聞いてスタートです。 町内を歩きながらゴミを拾います。 公園付近はたくさん落ちていましたね… 校外清掃を終えて部員たちも心がきれいになった気がします。 二つ目はこの後行われる12月の部会です。2015年最後の部会なのでしっかり各班報告をして一年間を締めたいですね。 三つ目!部会後の忘年会!これが一番楽しみです。一年間苦しいこととかつらいこととかたくさんありましたが全部忘れちゃいましょう!そして心機一転新たな気持ちを作って2016年を迎えましょう。 さて、そろそろ時間なので部会に向かいます。2015年の作業日もあと少しですが気を抜かずにいきましょう!

  • ニュースの写真

    リブマスです!

    お疲れ様です、副代表の金安です。 本日はリブマスが4枚完成しました。今年最多の日になりました。リブマスはベルトサンダーで適当に削った後、線に合わせて垂直になるように手削りします。 垂直かどうかはスコヤを使ってチェックします。投光器の方ばかり見ているので視力が犠牲になっていく気がします。 各班でノルマが課せられているので部員全員でたくさん完成するように頑張ってます!今日はフェアリング班で3枚完成したので記念撮影です。 明日から冬休みに入るのでペースを上げていきましょうね!

  • ニュースの写真

    久しぶりの更新です

    ごめんなさい、金安です。 更新しなければ、と思いつつ半月経ってしまいました…その間にTBTは実機作業が始まり、各班頑張っています。 フレーム班は穴あけ練習や桁加工練習です。桁加工は難しいのに作業失敗した場合桁を巻きなおしたりリスクが大きいので事前に練習します。穴あけ練習は木の板に紙を貼って、真ん中に穴を13/25個以上空けられたら合格です。 こんな感じでたくさん空けてます!いかに早く終わらせるかが大事です! そして同時進行でリブマスタ始まりました!ベニヤの選定をして使える部分を決めたり 適当に切り出したりする準備段階がとても面倒くさいんです… これが終わったらいよいよ正確に削る作業が始まります!そのことについてはまた次回…