NEWS
ニュース
NEWS
Team Birdman Trialのニュース一覧です。クリックして、各記事に飛ぶことができます。
-
2015/08/26
講習会ウィークふつかめ!!
こんにちは、副代表の金安です。先ほどは失礼いたしました(汗) さて、講習会ウィーク二日目の今日は午前中に翼講習会、午後からフレーム講習会①が行われます。 そして今回は翼講習会について書きます!普段なら私が写真撮りつつ周りでふらふらしてるんですが、今回は教える側になるということで1年生広報兼カメラ小僧である「のん」に写真を撮ってもらいました!ありがとう! 翼講習会ではリブ切りのやり方を教えていました。手順は簡単です。 1.リブマスをスタイロにセットする2・外形を切る3.内径を切る(2,3は逆でも可) たったこれだけです!手順”は”簡単です!出来るとは言っていません!! 集まってくれた1年生を3つの班に分けてローテーションでそれぞれの作業をやってもらいました。 リブセットする方々です。 ベニヤ(リブマス)-スタイロ-ベニヤ(リブマス)と挟んでボルトで留めるだけです。簡単簡単♪ セットしたものを外形に沿って電熱線で切るガタイです。 この作業は翼型を再現したリブマスに沿って切ることでスタイロが翼型の形にします。切ってる最中にベニヤから電熱線が離れてしまったり、途中で止まったりすると外形がでこぼこしてしまいボツになります… 言うだけなら簡単ですがすっごい難しいです。私はできません…離れちゃいます…今年の1年生はセンスが光る人がいっぱいいたので期待大です!がんばってください! そして最後に内径を切ります。 こちらも切る道具は電熱線です。穴の中に通してからふちに沿ってグルっと一周させて切ります。大切なのは温度とそれに合わせた速さと勢いです!!!!い!き!お!い!です!!!!!!!!!!!!! はい。温度高めで素早くやる方が好きな私の意見です。この作業も桁穴がきれいにいかないとボツになる難しい作業です。1年生の中で成功していた人はほんの数人だったので今後に期待ですね! 今回はみんなが作業して、一喜一憂していました。うまくいった・いかなかったがよくわかる作業なので楽しめるようです。ということはみんな翼班の素質がありますね!(露骨な宣伝) フレーム講習会も楽しく作業できていたようなので後日まとめて書きます。最後は昨日プロペラ講習会で積層したものを脱型して喜びの一枚で!
-
2015/08/25
講習会ウィークいちにちめ!
副委員長の金安です。昨日更新したつもりだったんですけどね…なんかうまくいかなかったらしいです。ここから下は昨日の夜のつもりで、どうぞ! 今週は講習会ウィークです! 一年生に各班の作業を体験してもらい、班分けの時の参考にしてもらうために開催されます。私も昨年は(フレーム以外)すべて参加しました。一年生は翼班以外の作業をあまり見れないため他班の作業ができて楽しかったですね(懐かしい…) さて、そんな講習会ウィーク初日の今日はプロペラ講習会が行われました。 プロペラ設計者のラステルの説明を聞いて 1.雄型加工体験2.Cielのペラにコンパウンド3.ミニサイズの積層4.真空引き&ヒーター硬化 の4つをやっていました。順に追いながらその様子を見ていきましょう。 雄型はプロペラづくりの第一歩です。ここで表面に凹凸がないようにすることでいいペラができます! コンパウンドは超目の細かいやすりで完成したプロペラを鏡面仕上げにします。琵琶湖のほとりでも行っていたプロペラ班としては最後の作業です! 次に小さな雌型を使って積層をしてみました。今回はガラスクロスを積層しました。 空気が入らないように外側に向かって徐々に空気を抜いていきます。ここで失敗すると実機のペラなら没になる可能性もあるので失敗できません。 最後に先ほど積層したものを真空引きしながらヒーターで硬化させて講習会は終了です!出来上がったもの後日あげようと思います。 こんな感じで講習会ウィーク中は説明の多いセクレポになっちゃいますね…面白くかけるように頑張ります。 明日は翼とフレームの講習会です。フレームは明後日もあるので明日は翼講習会について書きますのでよろしくお願いします。。。
-
2015/08/23
オープンキャンパスin豊洲
こんにちは!広報一年の塚越です。今日は芝浦工業大学豊洲校舎のオープンキャンパスでした! やっぱり芝浦工大といったら豊洲キャンパスの研究棟ですよね笑写っている人の小ささで、研究棟がいかに大きいかが伝わると思います。 交通が便利なところということもあり、たくさんの方にご来場いただきました。 TBTのブースもほらこの通り。 次々に人が入ってきてくれました。 オープンキャンパスも二回目ともなると、結構スムーズに説明出来るようになりますね。たくさんの方にTBTの良さを伝えられたと思います! 8月22日をもちまして、芝浦工大のオープンキャンパスは全日程を終了しました。オープンキャンパスに来てくれた方、TBTのブースを見てくれた方、本当にありがとうございます! 受験生の方は今が一番大変な時期かと思いますが、体調に気をつけて頑張ってください。皆さんが芝浦工大に来てくれることを、TBT一同心から願っています。 最後に一つ宣伝をさせていただきまして、今回のセクレポを終わりたいと思います。 ではでは(^O^)/
-
2015/08/22
写真撮るの忘れてました…ごめんなさい!
副代表の金安です(土下座) 先日の宣言通りHPA飛行会2015にTBTとして参加してきました!現役の参加者は1年生6人、2年生4人の計10人でした。また、会場でTBTのOBさんとお話しさせていただくこともできました。ありがとうございました! ここでタイトルの話になるんですが飛行会に参加してるTBT部員の様子を撮影し忘れました…申し訳ない…。理由をつけるなら、真っ暗だといい写真撮れないし他チームさんの機体の写真を勝手に使うのもよくないということで! 本当にすみませんでした。 しかし、得られたものは多かったと思います。1年生は初めて他チームの機体を間近で見られたので多くの発見があったのではないでしょうか。2年生は設計のヒントになりそうなことを見つけられたでしょう。ぜひ、今後の機体制作に存分に生かしていってほしいです。 さらに、この機会を生かして他チームの方と交流を図っていた部員もいました。なかなか他チームの方とお話しする機会は少ないので積極的に話していきたいですね! 交流といえば!来月開催される、鳥人間交流会にも参加させていただく予定なので今から楽しみにしています。 TBT部員を見かけたら何卒よろしくお願いいたします。 to他チームの皆様へ
-
2015/08/20
涼しさは過ごしやすさ、ですね。
こんばんは、副代表の金安です。 皆様、お盆休みはいかがお過ごしでしたか。ゆっくり休んだ人、遊びまわっていた人、家でも作業していた人etc...それぞれの過ごし方でリフレッシュできたと思います。これから夏休みも折り返し、徐々に暑さも和らぐのでがんばっていきましょう! そんな今日は四館の模型FF(フレーム・フェアリング)班を見てきました。 楽しそうに作業していて何よりです。やっぱり明るい作業場には人が集まりますね!女子率も高くて写真の撮りがいがありました そんなFF班から自走輪をつける部分を調整するダッシュで一枚。 自走輪はパイロットの漕ぐペダルと連動して機体を前進させてくれます。仕組みは大体自転車と一緒ですね(プロペラとつながっているという点は異なりますが)。しかしこの駆動部分、どれだけ丁寧に作ってもいざ動かすとうまくいかない曲者です。去年もこの部分で悪戦苦闘していました。今年は果たしてどうなるか・・・楽しみです。 また、設計者達も連日会議を行ってます。 設計の勉強をしつつ会議を進めて、一年生への講習会の準備もして・・・とっても大変そうです。 話は変わりますが、今週末はHPA交流会2015が富士川滑空場で行われます。TBTからも1,2年生合わせて10人以上が参加します。この時期に他大様の機体を見せていただく機会はあまりないので、多くのことを学んできます!その様子も後日更新しようと思います。 夏は学校が休みな分、部活関係だけでいろいろと立て込みますね…忙しいですががんばって残りも有意義な夏休みにしていきましょう!
-
2015/08/12
ご先祖様は人力飛行機に乗って帰ってくる?
みなさんこんにちは、副代表の金安です。 すでに2週間近く過ぎてしまいましたが、TBTの夏休みといえば1年生は模型作業です!今年は先日琵琶湖へ行ってきたS-210 Cielの1/8スケールの模型を作ってもらいます。芝浦祭などで展示される予定なので、ぜひ見てください。意外と細かくできてたりします(たぶん) ・・・というわけで1年生の作業風景を見てきました。 今日は翼班(と他班からのボランティア)が活動していました。 なにやらリブが分からなくなって整理しなおし中の様子。Cielのリブの枚数は全部で150枚以上もあるので、作ったものを管理するだけでも大変らしいです。 そしてこちらは桁になる予定の釣竿とリブを調整中のポール。 穴の大きさは釣竿と相談なので難しいところです。ぜひピッタリになるようにがんばってほしいですね。 こうして一年生ががんばってる間、2年生たちは会議をしたり設計のお勉強したりといろいろと忙しいのです。サボってるわけじゃありません。そんな設計のお勉強?でパソコンとにらめっこするとんぼはこちら。 さて、こんな感じで部員一同さまざまな形でがんばっているTBTですが、明日からお盆休みです。社畜、盆に帰らず。なんて冗談が聞こえてくる昨今ですが TBT部員は盆に帰ります!! やったぜ!ディス・イズ・ホワイト部活!! お盆休みが明けて次の活動日は17日です。部員の皆さんはゆっくり休んでください。そしてまたお盆明けもがんばっていきましょう。 ではみなさん良いお盆を(?)
-
2015/08/09
グラインダー講習会でした!
拝啓 納涼の候、皆様におかれましては益々ご健勝のこととお慶び申し上げます。お初にお目にかかります、S-220副代表になりました金安です。今後、こちらを鋭意更新していきますので何卒よろしくお願いいたします。 挨拶もほどほどに・・・今日はS-220初イベント、グラインダー講習会が行われました。30度を超える真夏日でしたが、やる気に満ちた一年生が集まってくれました! 2年生のグラインダーのプロ2人から説明を聞いて、レッツ・グラインド! みんなはじめてのグラインダーに緊張しつつも出来上がりに一喜一憂して楽しんで取り組んでいました! このように夏休みの間、一年生はS-210Cielの模型を進めつつ各班の講習会に参加してもらいます。というのも実機の班分けに向けてさまざまな作業を体験していくわけです。模型にも活かせるので、是非全講習会に参加してほしいですね! 寝苦しい日が続きますが、皆様夏風邪などひかないようお気を付け下さい。 敬具 ------------------------------------------------------------------------------------訂正(2015.08.10)本記事に掲載したグラインダー講習会において不備がありました。部員にはメールにて訂正を行い、来年以降間違った参考になることを避けるために本記事の写真は削除・差し替えを行いました。ご迷惑をおかけした関係各位には深くお詫び申し上げます。
-
2015/08/02
オープンキャンパスin大宮\(^o^)/
こんにちは!新一年広報の塚越と菅野です。今日は芝浦工業大学大宮キャンパスのオープンキャンパスでした。 開場直後からたくさんの方がTBTのブースを見学してくれました。女子高校生も沢山来てくれて、中学生の方も興味を持って話を聞いてくれました!展示したのは今年の機体に使われたフレームやプロペラ、去年の模型などです。皆さんフレームの大きさやプロペラの軽さに驚いてました。 説明をしていく中でいろいろな質問をされたのですが、まだまだ答えに詰まることもあり、自分たちの未熟さを痛感しました。これからたくさん勉強して、立派な広報の一員となれるよう頑張りたいと思います! オープンキャンパスは8月21日、22日にも豊洲キャンパスで開催されるので、皆さんぜひ来てください。最後に広報の集合写真で締めたいと思います。
-
2015/08/01
鳥人間コンテスト2015 「S-210 Ciel」
お疲れ様です。前委員長の宮井です。 7月25日~7月26日に行われた第38回鳥人間コンテスト2015に出場してきました。大会結果や今後の詳細については、テレビ放映後に発表となります。ご了承ください。テレビ放映は、9月2日(水) 19時~ 読売テレビ・日本テレビ系列のチャンネルで放映されますので、ぜひご覧ください。 芝浦工業大学Team Birdman Trialを応援してくださったみなさん、本当にありがとうございました。皆さんの応援おかげで、鳥人間コンテストに万全の状態で臨むことができました。 また、大会本番時OBさん、後援会を始めとする学校関係者のみなさんや部員の保護者のみなさんの差し入れやご声援ありがとうございました。おかげさまで部員一同全力で活動することができました。 一年間応援していただき、本当にありがとうございました。S-210 Cielはこの大会で終了となりましたが、すでに部員たちはS-220の準備を進めております。今後も私たちTeam Birdman Trialは活動してまいりますのでご支援ご声援よろしくお願いします。
-
2015/07/24
いざ、S-210出陣‼
こんにちは。副代表の甲田です。鳥コンまであと 1日です‼最後は委員長がビシッと決めてくれました。 ついに琵琶湖へ出発の日。TBTの部員には緊張している者や、期待に胸を躍らせている者など様々です。 マトリックス風なサングラスをかけるキヨセ。こんな彼でも内心は緊張しているのでしょう。 出発前の機体、荷物の積み込みを終え準備は万端。次にこの扉が開くのは鳥コン会場です。 出発前の全体会議 出発前に鳥コン会場での注意事項、流れを説明し万全を期します。 また直前ということもあり、応援団の練習を行いました。 応援団の集大成を明後日の本番で見せつけていけるよう、みんなと共に仕上げにかかります。 そして出発式部員を乗せたバス、トラック共に芝浦工大を出発し、いざ琵琶湖へ向かいます。 目指すは「5㎞」部員たちの今までの成果を見せつけるため、明後日の本番に今までにないフライトをお届けできるよう全力で挑んでいきます。 では行ってきます‼
-
2015/07/23
出発前日
こんにちは。鳥コンまであと 二日です(指のあたり)。この青い髪の二人は誰でしょうね。 さて残り2日ともなり、荷物の積み込みが行われ始めました。学校敷地内のため池前で大型トラックにトラック班がせっせと荷物を積んでいました。 注目すべきは今年のトラックデザイン。毎年違ったデザインを施しているのですが、今年もかっこいいですね。 さていよいよ出発が明日となりました。各班琵琶湖に行くために今日明日で準備をしていき、明後日に現地入りします。もう緊張してしまいますね~。 ではでは。(今回は忙しかったため記事の内容、写真が少ないです。申し訳ない)
-
2015/07/22
台風それてくれるよね?
こんにちは。副代表の甲田です。鳥コンまであと 「SUN(さん)」日です。これはあれですよ、決して私の頭が弱いわけではありませんよ?今年の機体のコンセプトネームを皆さんは覚えていますか?そう「日輪」です。太陽で「SUN」、鳥コン残り「3日」と掛けてみたわけです。 さてさて今日はS-210の機体最後の重心取りが行われました。この日まで何回も行ってきた重心取りが今回で最後だと思うと月日が流れるのは早いですね。 数をこなしてきた重心位置決めのプロ、りんごちゃん。慣れた手つきでパイロットが乗った機体の重心を見極めていきます。 そんな中ラステルがスタイリッシュなペラ保持をしていました。ペラ周辺に人を寄せ付けないよう警戒しているんですよ、これでも。 何回も行ってきただけあり、その後重心取りは円滑に進み、最後の重心取りを終えました。さあ、残るは明日のER稼働試験のみ。3日後の鳥コンに向けて気合入れて最終調整に取り組んでいきます。 (追記)フェアリング班がいかしたタオルを作っていました。 かっこいいですね~。 では。