空に映える雅のラダー

NEWS
ニュース
NEWS

Team Birdman Trialのニュース一覧です。クリックして、各記事に飛ぶことができます。

  • ニュースの写真

    盛況!芝浦祭(2日目)

    こんにちは。芝浦祭は二日目を迎えました。あいにくの雨となりましたが午後は雨も止み、各団体の出店は順調そうです。 TBTが出店する「焼き鳥人間」は雨の中、部員が呼び込みを頑張ってくれて売上も好調のようでした。(焼き鳥の最終売り上げが気になるところ…) また模型展示もたくさんの方々がお越しになりました。1年生が説明にきちんと応じてくれ、それぞれの役割を果たしてくれました。 (模型はあえて見せません!) 明日はいよいよ最終日…。まだお越しになっていない方もまだ間に合います!ぜひ足を運んでみてください。

  • ニュースの写真

    芝浦祭開催!(初日)

    こんにちは。今年もこの3日間がやってきました。本日10月31日~11月2日の3日間、芝浦工業大学豊洲校舎にて芝浦祭が開催されます‼ もちろんTBTも例年通り芝浦祭に参加しています。 まずは「焼き鳥人間」。読んで字のごとく焼き鳥を今年も売っています。今年は特殊な味付けが追加されました。ぜひ食べに来てください。 続いて、実機で使った計器やプロペラ、そして一年生が懸命に作ってくれた1/8サイズの機体の模型の展示が405号教室で行われています。1/8サイズとはいえかなりの大きさなので、必見です。 お越しの際はどちらも立ち寄ってみてはいかがでしょうか?

  • ニュースの写真

    祝・パイロット決定!

    こんにちは。副委員長の甲田です。 先日行われた数日間にわたるパイロット選考会から一週間…。ついに来年度の鳥人間コンテストに向けた機体に乗るパイロット二名が決まりました。パイロットに選ばれたのはこの二人だっ‼ 来年度のパイロットはTOPとぼーちゃんです。この二人に今後私たちが製作する機体を託すことになります。 新たにパイロットが決まりましたが、チーム全体としてはまだまだスタート地点に立ったばかりです。今回のパイロット決定から再度気を引き締めて、TBTは今後も活動していきます。 「絶対鳥コンに出て、記録を出すぞ‼」 『おぉーーー‼』 ではでは。

  • ニュースの写真

    パイロット選考会‼(実技試験)

    先日、4日間かけてS-210のパイロット二名を決めるパイロット選考会の実技試験が行われました。今年候補者は五人おり、パイロットになるべくこの4日間の実技試験はみんな気合いが入っていました。 そしていざ試験開始!みんな必死です。 各々満足のいく結果になったかどうかはわかりませんが、周りで見ていた他の班員には必死さが伝わってきました。 そのほかにもプレゼンや面接を候補者が行い、選考会を終えることができました。あとは選考会の結果を運営・設計者陣が考察して、二人を選出するのみ。候補者は待ち遠しいと思います。 S-210パイロット二名が決まりましたら、また報告させていただきたいと思います。 ではでは。 (おまけ)以前、フレーム講習会で作っていたキックボードが出来上がりました。楽しそうにつ~てんが遊んでいます。

  • ニュースの写真

    第一回模型全体接合

    今日は一年生の模型作業を見てきました。今日は模型の翼、フレーム・フェアリング、プロペラ、電装の全体接合を行っていました。全班協力しての一大作業です。 全体接合の最中、水平尾翼が外れるという問題発生‼でもそこは電装班がスピード対処をしました。 そして最後のプロペラ接合。サンチュが接合を終えて… 完成です!八分の一サイズとはいえ、でかいですね~。 この後回転試験も行い、それぞれの班は再び改良するべく作業を続けていました。芝浦祭での展示が楽しみです。 ではでは。 (おまけ)私たちの部活では非公認のキャラクターにこういうものがいます。その名もToBiTo(トビト)君です! 果たして彼が公式化される日が来るのか…。(適当に)乞うご期待‼!

  • ニュースの写真

    アラルダイトって怖いよね

    こんにちは。甲田です。 先日、二日間に分けてフレーム講習会が行われました。なんとキックボード(ただし進む方向は一方方向に限る)を作るらしいですね~。どんな出来栄えになるか楽しみです。 まずは土台製作、そしてカーボンパイプの空洞を埋めて強度を高めるためにウレタン樹脂をつめる作業です。 ウレタン樹脂は混ぜて つめたら こんなんなりました~ 余分な部分を切った後、キックボードの骨格となるカーボンパイプの加工と削りです。一年生も真剣です カーボンパイプ同士を接着した後、パテでの接着、削りを行います。そしてカーボンクロスで覆い、完成です。 完成品がこちら!! いや~、いい出来なんじゃないでしょうか(車輪ついていないが)。これを機に一年生がフレーム班に興味を持ってくれれば幸いです。 最後に毎回更新が遅くなって申し訳ないです。なるべく早く挙げるよう心がけます。 今回はイケメン(ブロックさん)の決め顔で締めてもらいます イケメンはドアップでもイケメンでした。では。

  • ニュースの写真

    ペラ講習会

    こんにちは。副委員長の甲田です。 先日プロペラ講習会が行われました。私は参加できなかったのですが、来てくれた一年生は多かったみたいです。 まずはパテ盛り。閣下がモリモリしています。 次にパテ削り。人が密集して余すところなく削っています。 そして最後に塗装です。今年も扇風機の羽を、今年度のコンセプトカラーの赤色に塗ってたみたい…。 こちらはとんぼが塗装している様子なにを塗装しているのか見てもわからない…。 後日談によるとどうやらプ○ッツの箱を塗装していたらしい。さすがとんぼさん‼ 今一年生は模型を製作しており、正式な班分けはまだですが、これを機にプロペラ班に興味をもってくれたらいいですね。最後はぼーちゃんのこの顔で終わらせていただきます。 では。

  • ニュースの写真

    鳥人間交流会 in 金沢工業大学

    こんにちは。副委員長の甲田です。 更新が遅くなって大変申し訳ないです。さて、先日私たちTBTは金沢工業大学で行われた秋の鳥人間交流会に行ってきました。 ここでお詫びなんですが、他団体との交流を楽しむあまり、写真を撮るのを忘れたので今回は写真がないです。スイマセン…。そのため今回は写真なしでお送りします。 今回は42もの団体が参加し、全体交流を行いました。出だしの総統閣下の動画には多くの人の笑いを誘い、クイズや金沢工業大学人力飛行機プロジェクトの機体の説明を私たちは聞くことができました。 その後、班に分かれての交流行いました。交流会初めての私は緊張しましたが、多くの人が話しかけてくれて感動(泣)各団体特有の運営方針や製作工夫など聞けて、今後のTBTの取り組みに関して多くの情報を聞くことができました。 懇親会では食事を他団体とすることができ、充実した時間を過ごせました。その後、次の開催地場所決定を秘めたビンゴ大会やどすこいなどなどイベント盛りだくさんの交流会となりました。 今回の交流会により、他団体との繋がりが多く生まれました。次回の春の交流会でもその機会がよりよいものとなってほしいですね~。 では。

  • ニュースの写真

    第37回鳥人間コンテストについて

    こんにちは。S-200全体設計の長島です。 ご報告大変遅くなってしまい、申し訳ありません。日本テレビ系列でも放送されましたが、私たちTeam Birdman Trialは第37回鳥人間コンテストに出場すべく、今年も琵琶湖に行きました。 しかし、放送にあった通り、人力プロペラ機ディスタンス部門実施日の天候は非常に悪い状態でした。猛烈な風や雨の中、部員全員で天候回復を待ち、諦めずに機体を保護していました。しかし、大会本部から天気予報で風が弱まることがないという通達を受けました。さらに、機体も破損する部位が出てきてしまいました。 そのため、フライトを行うには、パイロットはもちろんのことプラットフォームに上る部員や、周りの観客の方々にも危険が及ぶ恐れがあると判断し、Team Birdman Trialは棄権することを決断しました。 その後競技は中止となり、第37回鳥人間コンテストは人力プロペラ機ディスタンス部門のみ競技不成立という形で幕を閉じました。 S-200が1年間機体製作を行い、琵琶湖まで機体を持って行くことができたのは、応援していただいた皆様のおかげです。ありがとうございました。 口惜しいですが、S-200の機体はもう飛ばしません。記念飛行や秋TFも行いません。すでにTeam Birdman Trialは来年の鳥人間コンテストに向けて、S-210が始動しています。これからもご声援よろしくお願いします。

  • ニュースの写真

    リブ切り講習会

    こんにちは。 夏も終わりに近づき、次第に涼しくなって大学内の猫も気持ちよさそうに寝ていました(かわいい~)。 今日は翼班主催のリブ切り講習会が行われました。 一年生も多く集まりさっそく開始! このジャスコの真剣な顔!電熱線の扱いに苦労した記憶がよみがえります。 今回の講習会に続き、リブづけ講習会もあるためそちらもセットで一年生には引き続き頑張ってほしいです。 ではでは。

  • ニュースの写真

    首都大学との交流

    こんにちは。 先日、首都大学東京鳥人間部「T-MIT」さんの四名がTBTの機体を見に芝浦工業大学へ訪れてくれました。代替わりしてから初めての他大学との交流でもあり多少の緊張はありましたが、各班お互いに情報交換にいそしむことができました。 プロペラの説明や質疑応答をこなすLLとわかさぎ。T-MITさん側のプロペラ設計者だけでなく、1年生も真剣に聞いてくれています。 こちらは駆動班の設計者同士がTBT機体を見ながら情報交換を行っています。 案内をはじめてから終わるまで時間が経つのは早いもので、両団体の話し合いは瞬く間に過ぎていきました。私は主に様子を見ているのがほとんどでしたが、これからもこういった他団体との交流を深める機会を多くしていきたいと感じました。 T-MITの皆さんありがとうございました。 それではT-MITさんとTBTが交流してる中、模型製作を行っていたぼーちゃんの笑顔にて終わりにさせていただきます。 では。

  • ニュースの写真

    豊洲オープンキャンパス2014

    こんにちは、広報の宮崎です。 先日、豊洲キャンパスのオープンキャンパスがあり、大宮に引き続き参加させていただきました。 たくさんの方々に来ていただきTBTのことをより知ってもらえたと思います。 画像のように興味を持って話を聞いてくれるのは嬉しいですね。 そして今年はニコニコ動画での生放送がありTBTのブースも紹介させていただきました!たくさんのコメントがあったようです。 また、先輩方も応援に来ていただき色々な話を聞くことができて楽しかったです。 オープンキャンパスに来ていただいた方、先輩方、関係者の方々ありがとうございました!