空に映える雅のラダー

NEWS
ニュース
NEWS

Team Birdman Trialのニュース一覧です。クリックして、各記事に飛ぶことができます。

  • ニュースの写真

    新入生歓迎会!!!!

    昨日、4月22日に生協にて「新入生歓迎会」が行われました。 1年生は過去最高と思われる150人超え!!!!!! 恒例となった設計者陣の自己紹介や他にも鳥コン映像を流したり… 楽しい新歓になりました!!! ただ今、入部者数は36人(内女子8人) 明日の全翼接合でまた入部者が増えると思われます嬉しい限りです。 今年の目標は70人(内女子20人です) 1年生との4館作業が始まり、わやわやしてるもりさんでした:)

  • ニュースの写真

    広報活動!!

    こんにちは 代表の岡田です。今日は2限終了後に埼玉県庁に行ってきました!!若干見切り発車気味だったのですが・・・。埼玉県内で唯一?の大会出場団体ということで「埼玉県背負って出ます!!」ってアピールしてきました。 名前は芝浦ですけどTBTの本拠地は東大宮なので!!というわけで県の広報誌の担当の方や魅力発信担当の方と色々お話ししてきました。とりあえず企画書を書いて改めて行きたいと思います。今後はさいたま市役所・見沼区役所の方にも行きたいです。

  • ニュースの写真

    お散歩

    普段部室にヒッキーな電装ですがお外にお散歩しに行くこともあるんです。 ということでGPSの基板を持ちお散歩へ。 その前にGPSとは… グローバル・ポジショニング・システム (Global Positioning System (GPS),全地球測位システム)とは、米国によって運用される衛星測位システム(地球上の現在位置を測定するためのシステムのこと)を指す。アメリカ合衆国が軍事用に打ち上げた約30個のGPS衛星のうち、上空にある数個の衛星からの信号をGPS受信機で受け取り、受信者が自身の現在位置を知るシステムである。  [出典]wikipedia つまり鳥コンでパイロットが自分の位置を分かるようにするものなんですねー。 これのテストのためにGPSの基板を持って外で歩き回るわけですよ。 結果は結構良好。ちゃんと歩いたあとに線が残って、どう歩き回ったのかがよく分かる!さすが山村君! 写真はGPS基板を持ち、ディスプレイをのぞき込みながらスピーディーに歩き回る山村君です。 彼の歩くスピードはこれから徐々に機速に追いついていくでしょう。 がんばれ山村君!!

  • ニュースの写真

    始動

    今日から4館作業が始動しました!! 今回から作業場所が4館2Fから、1Fに移動しました。 そして・・・1年生が来ました!! 頭合わせのための翼支持をしてもらいました!! パイロット志望の女の子 あだ名つけにどんどん4館に来てくださいね!! 接合に悪戦苦闘な接合者・・・ S4-S5接合大変だよね・・・ リアスパー調整中 がんばれ!! 今週末の全翼接合のために作業を進めていきます!!

  • ニュースの写真

    明日は!!

    通りすがりのアラフォーおやじです さあさあ明日は一年生親睦会 ガンガン絡むっしょ どんな子来るのかなぁ いっぱい入ってくれるかな さすがに佐々木希はないかwww

  • ニュースの写真

    ついに・・・!!

    全主翼リブ付け完成しましたー!! 今日はS1とS2の頭合わせ&フランジを420固定しました。 徐々にストリンガーのみぞ掘りも始まりました。 尾翼はまたあとでです。 ペットボトルの重りも早く作らないといけませんね・・・

  • ニュースの写真

    新入生勧誘会!

    こんにちは 広報3年の高木です。 今月13日・15日に行われた新入生勧誘会の報告をします。 新2年生は朝早くから集まり、新入生を万全の態勢で待ち構えます・・・・が・・・・・・ なかなか1年生が来てくれません・・・・ しかし徐々に徐々に・・・ すごい盛況ぶりです。 FM芝屋の生ラジオ番組にも積極的に参加しました。 その結果・・・・ 380人 来てくれました~~~!!!もう入部してくれた1年生もチラホラ・・・・・一緒に機体製作できる日が待ち遠しいです。 新2年生は作業もある中、ほんとうに頑張っていました。お疲れ様~3年生、4年生、さらには院生の先輩まで・・・加勢ありがとうございました! 最後に、1年生に関わる今後の予定は以下のとおりです。 ■ 新入生歓迎会4/22(金) 17時~ 生協食堂にて※事前に参加の連絡をする必要はありません。 ■全翼接合(兼 見学会)4/24(日) 13時~※事前に参加の連絡をする必要はありません。24日は予備日です。 ■部会4/29(金) 18時~※入部した1年生対象です。部会後は飲み会があります。 入部した人はもちろん、まだ入部考え中の人も、名前を書いていない人でもちょっとでも興味を持った人はぜひ参加してみてくださいね

  • ニュースの写真

    やっぱり天才。

    こんにちは チームペラ桁です。tbtterで度々登場した チームぺラ桁です。 このたび チームペラ桁はプロペラ桁 φ5,7,12 の自作に成功いたしました! 先端桁であるφ5は、半年間におよぶ 8回 ものTPを経て、破壊試験を経て、巻き方、積層構成、シュリンク、焼き方等々全てに改良を加えできあがりました。 これでTBTの機体は全桁自作です!!! 過程などなど完成までの厳しい道のりはCFノートに事細かに書いてあるのでそちらを参照ください。 以上です!!やったー涙涙涙

  • ニュースの写真

    鳥コン書類審査通過!!

    こんにちは。芝浦工業大学Team Birdman Trial 代表の岡田です。 遅くなりましたがご報告いたします。昨日読売テレビから書類が届きまして・・・ 芝浦工業大学Team Birdman Trialは第34回鳥人間コンテストにおける人力プロペラ機ディスタンス部門への参加が決定いたしました!! 我々の活動があるのは、ご支援いただいているまわりの皆様のおかげです。これからも温かいご声援のほどよろしくお願い致します。

  • ニュースの写真

    明日からの作業時間について

    こんにちは Team Birdman Trial代表の岡田です。4月12日より活動時間が通常どおりとなります。 平日16:20~22:00日曜・祝日:10:00~22:00 遅れた分を取り戻すために今まで以上に集中して作業に取り組もう!!

  • ニュースの写真

    TBT mobileに関しまして。

    こんばんは、Web管理人の生野です。 この前、ツイッターでサークルの進行状況を連絡下さった方々、本当にありがとうございました。震災の影響で多くの学校で作業が遅れていると思いますが、お互いがんばりましょう☆ さてさて、これは若干内部よりの話になるのですが、TBT mobileサイト やっつけ! がやっと出来ました。 携帯用ですから、手抜き さっぱりしています。そして、パソコンで見ると若干レイアウトが崩れるようです。バグ 仕様です。 サイトというよりもどちらかというと、まとめサイト的な感じです。いろいろなTBTのリンク(twitterやセクレポ)を一望できるかと思います。 TBT mobilehttp://tbt.bird.cx/mobile/index.html 環境によってどのように表示されるか分かりませんので、何か不具合があれば連絡いただけると助かります。 活用していただけたらとても幸せ。

  • ニュースの写真

    セクションレポートについて

    芝浦工業大学Team Birdman Trial代表の岡田です。今までセクションレポート等は内向けのみの公開でしたが、この度HPのデザインの変更とともにセクションレポート・youtubeなどで積極的に情報を発信します。