NEWS
ニュース
NEWS
Team Birdman Trialのニュース一覧です。クリックして、各記事に飛ぶことができます。
-
2018/02/09
ボード旅行2018
こんにちは。ことしもスキー・スノボ旅行に行ってきました!!毎年前期入試の時期に、長野県の北志賀に行って、二泊四日で徹底的に滑ります! 一日目の夜をバスで過ごし、二日目の朝に北志賀の小丸山スキー場に到着! ↑スキー場の景色今年は最初霧が濃かったのですが、途中からとてもいい天気になりました。 ↑とても楽しそうな先輩方 ↑はしゃぐ後輩滑った後は、夜に飲み会をやりました。これも毎年恒例です。先輩、後輩がゆったりとした環境でゆっくり飲める貴重な機会なので、とても楽しいものになりました。 二日目は、竜王スキー場に移動しました。かなり広いスキー場で、様々なコースを堪能するごとができました。 特に、ゴンドラに乗った先にある山頂コースは、天気も良く景色がきれいでした。去年は吹雪でめちゃくちゃ寒かったので、今年は楽しめてよかったです! 三日目には、雪だるまを作っている人もいました。そこそこのサイズのつもりが、 でかい!!!代表よりでかい!! 今回の旅行で班員みんなかなりリフレッシュできました。この休暇を境に、再び今は作業に励んでいます!
-
2018/01/05
新年挨拶とハイドレーションいただきました
あけましておめでとうございます!TBT代表の新井です。いつもは副代表の菅谷がセクレポの更新を行っていますが、新年初の更新は、今回初めて代表が務めます! 先日12月26日に、ガイガーリグハイドレーションを扱っているK-GO株式会社様が大学にいらっしゃいました。そこで、ハイドレーションエンジンについての説明やTBTの活動等についてお話しさせていただき、2Lのものをパイロット二人分支援して頂きました! 今までは機体に飲料は積んでいなかったのですが、前回の鳥コンでチーム記録を更新し、着水の原因がパイロットの体力の限界であったことから、今回のお話に至りました。 これでパイロットは、水分補給を楽に行い、無駄な体力を使わずにフライトを続けることができますね! また、今回提供して頂いたガイガーリグハイドレーションについての詳細は以下のHPをご覧ください。ハイドレーションエンジン (k-go.biz) 頂いた製品を存分に生かし、今年は更なるチーム記録の更新、10kmを目指します!K-GO株式会社様ありがとうございました!!
-
2017/12/29
作業納め
こんにちは。TBTは本日で作業納めです。2017年お疲れ様でした。代はS-240となり、これからは第41回鳥人間コンテストに向けて機体製作に励んでまいります。よろしくお願いします!!よいお年を。 人も少なかったし、話すことも写真もないです。
-
2017/12/23
公開測定
こんにちは。お久しぶりです。寒い中ですが、実機作業が12月から本格化し、部員全員頑張っています。 さて、12月23日に行われたのがパイロットの公開測定です。パイロット選考会とは異なり、一般部員も見ることが可能な状況で、パワーマックスを漕いでもらい、パイロット決定から今までの成長を披露する場となっています。 本来ならば、前部パイロット(通称アルテ)と後部パイロット(通称のぼる)が同時に漕いでお互いに切磋琢磨し記録を伸ばしてほしかったのですが、、、 なんと後部パイロットがアクシデントで参加できず!!前部のみとなりました。 さらにさらに、パワーマックスの限界59分59秒漕ぎ切ってしまうという快挙達成!!これには驚きを隠せませんでしたが、本当に頼りになるパイロットです。自信をもって機体製作ができます!!ありがとう。お疲れ様! のぼる、頑張れよ!
-
2017/12/05
12月部会
こんにちは。12月ではありますが、11月分の部会が行われました。今月の部会では、コンセプトネームを決定しました。コンセプトネームとは、機体名とは別に、今年の機体を表すものです。 今年の機体コンセプトは、、薫風(くんぷう)です!!投稿者コメント↓薫風(くんぷう) アヤメが咲く5月(初夏)に吹く風のことS-240Irisを遠くまで運ぶ風アヤメの花言葉の「よい便り」を運ぶ風そして次の時代に新しい風を吹かせるチームになるぞという思い 機体名に合う、いいコンセプトネームだと思います。これは、フェアリングやラダーにもデザインされます。ことしはS-240 Iris "薫風"です!!よろしくお願いします。
-
2017/11/28
総会2017
こんにちは。お久しぶりでございます。今週末に行われたことを紹介します。TBT総会です!!毎年この時期に行われるこの総会は、企業の皆様へ私たちの活動を報告し、今後の活動方針を発表する場です。 ↑前代表の活動報告 ↑現代表の活動方針の発表 会場にはフレームなどの機体のパーツを展示しました。私たちがどのような作業をしているか、どのような機体を作っているか、来賓の方々にも丁寧に説明しました。 また、展示品のなかには、芝浦祭で展示した模型も展示しました。 製作した一年生の皆さん、本当にお疲れ様でした!! 今回の総会で全体目標と、それに伴った運営方針、設計方針、パイロットコンセプトを発表しました。運営はチームの地盤強化、設計はパイロットの負担を減らしたきた機体、パイロットはThe Intelligence Pilots Returnsとしました。全体目標を達成するため、この方針のもと頑張って参ります。今回お越しいただいた来賓の皆様、誠にありがとうございました。今後とも暖かいご声援よろしくお願いします。
-
2017/11/07
芝祭
こんにちは。先日、芝浦工業大学の学園祭の一つである芝浦祭が行われました。芝祭では、毎年一年生が主体となって準備を行います。そして今年も、TBTは教室展示と屋台を行いました。 教室展示では、TBTの活動を広く知ってもらうために、実際に使われたプロペラや駆動のパーツを展示したり、各班を紹介するPVやS-230の時の鳥コンを放映してました。そして教室のど真ん中に展示したのはS-230の機体の模型です!! この日のために、一年生が夏から頑張ってくれました。今年は優秀で、例年より早く作業を終わらせていて、本当に素晴らしいと思いました。お疲れ様でした。 その機体をもとに来てくれた方々に説明などをしました。子供から大人まで、たくさんの方が来てくださりました。ピーク時は大変だったようですが、、、筆者も教室に行きましたが、一生懸命説明している一年生の姿を見ることができました。 一方、外では屋台を開きました。毎年鳥人間ということで、鶏肉を使ったものを売ります。今年は、チキンクレープを売りました。例年は焼き鳥を売ることが多いのですが、今年は新たな一年生のアイデアで別のメニューとなりました。 お客が多いときは、注文を聞いて会計したり、肉を焼いて生地に包んだりとてんてこ舞いしてました。店の中にいない一年生では、お客を引くために一生懸命声をかけたりと大変そうでした。幸い天気にも恵まれ、一日目の金曜日も祝日だったため全体的に賑わいを見せていました。 一年生にとっては、準備期間も含めてとてもハードだったと思いましたが、よくやり切ってくれたと思います。一年生どうしの結束も強まったと思うので、これからもがんばりましょう!!お疲れ様でした。 おまけ マスコットのTBT(とびと)くん
-
2017/10/30
機体名
こんにちは。月末ということで、10月の部会を行いました。今月はTBTS-240の機体名を多数決により決定しました。数多の機体名候補から選ばれたのは、、、Iris(アイリス)です!! 以下投稿者コメント「Iris」(アイリス)英語でアヤメの意味アヤメの花言葉は「希望」、また「よい便り」であり10km先まで私達の希望を届けてほしいという願いを込めてまた、響きもいいので頭にも残りやすいかなと思います 筆者的にも、響きのよさもあり、すごい気に入っています。いい機体名に決まってほっとしています。ここからS-240 "Iris"!(アイリス)でお願いします。 追記 上二人のぱいろっとは後の機会に詳しく紹介する予定です。失礼しました。
-
2017/10/16
昭和電機バスツアー
こんにちは。さて、先週の金曜日から三日間、工場見学に行ってきました。その名も、TBTバスツアー青い駆動の旅2017です!!昭和電機様と椿本チェイン様プレゼンツで、工場見学をしました。そもそも昭和電機様とかかわりを持った経緯を説明します。 時は遡って前の鳥コン後、昨年度の機体S-230Cygnusのフライト後、機体は破損してしまうわけですが、機体のパーツのうち,フェアリングの後縁が琵琶湖を漂っていたところを、たまたま昭和電機の方が拾っていただきました。その後縁を大学に送ってくださりました。これが、昭和電機様との出会いでした。その後、TBTの活動をみて、「これはおもろい」と思った昭和電機の方が、ご支援をして頂ける話をくださりました。このバスツアーは、ご挨拶も兼ねています。さらに、昭和電機の方が、椿本チェインの方とも連絡をとっていただいたので、このような大掛かりなツアーになりました。 バスツアーの概要をお話します。 一日目は、午前中は椿本チェインの工場見学をしました。午後は、そのつてでカスタムチェインの工場にも見学に行きました。TBTの機体の駆動周りにはチェーンを採用しているので、ためになるお話しばかりでした。 また、工場ではディスカッションの場も用意してくださりました。丁寧に答えていただき、ありがとうございました。 金曜日の昼なので、授業のある部員はこれず、少ない人数となりましたが、ご丁寧な対応ありがとうございました。 金曜日の夜には後発組が新大阪に到着し、先発組と合流しました。 そして二日目の午前中には昭和電機の大東工場見学をしました。ここでは様々な製品の生産ラインを見学したり、昭和電機の技術が詰まった展示品を見たりしました。リアルなものづくりの現場はとてもためになりました。 また、ここでも質疑応答の時間を設けていただきました。筆者も恥かしながら質問をさせていただきました。答えてくださった皆様、ありがとうございました。午後は三重県の伊賀工場の見学をしました。こちらはとても大きい送風機や集塵機を作っていました。この二つは昭和電機のメインとなるラインナップなので、様々な技術、工夫が凝らされていて、とても楽しめました。一つ一つお客様のニーズに合った品物を作っている現場を見させていただきました。(写真はありません。)その後、伊賀に来たということで忍者博物館にも行きました。工場見学ではありませんでしたが、いい息抜きになりました。 夕食は立食パーティーでした。 ここでも、昭和電機の方と話す機会を得ることができました。TBTの紹介をしたり、詳しい技術の話や、雑談など、様々な話題で話すことができました。ものづくりの現場で働く方々の話は、とても参考になりました。また、部員皆が楽しめました。 最後に三日目は、琵琶湖を見に行きました。自分たちの大会の会場を紹介するとともに、自分たちもまたここに行きたいという気持ちが湧いてくる機会になりました ↑最後の記念写真長くなりましたが、これでも大分短くしたほうです。それほどたくさんのことを用意してくださりました。そして何より、この三日間、移動費、宿泊費、食費全てを昭和電機様がもってくれました!!僕たちを歓迎してくれるだけでなく、ここまで手厚く歓迎していただいて、部員一同感謝しております。自分が代表してお礼申し上げます。ありがとうございました。 今回のバスツアーを通して、昭和電機様をより知ることができました。しかしこれはあくまで始まりです。これを機に、良い関係をさらに築きたいですね。
-
2017/10/07
九月部会
こんにちは。 九月部会について書きます。今回は発表することが二つありました。一つは班配属の発表です。一年生は今まで芝浦祭にむけて模型を作ってました。この模型の班や講習会を参考に、実機の班を決めます。今の時期は実機に向けての練習をしている主に行っています。新たな班員を迎え、正式に今年の機体づくりが始まります!! そしてもう一つ、パイロットの発表です。 九月の中旬にパイロット選考会をして、決まったパイロットを発表しました。 パイロット選考会では、実技、プレゼン、面接の三つの分野に分かれて行いました。実技では、パワーマックスという機械を用いて、持久力と最大出力を二日に分けて行いました。 ↑実技動画のスクショ プレゼンでは、パイロット一人ひとりが班員の前で動機や意気込みをスライドなどを使って発表します。 ↑プレゼンの様子 そして面接では、代表と設計者がパイロットに質問をすることで、パイロットとしての自己分析能力、判断力を測ります。 以上三つの観点から総合的に判断をし、パイロットを決めました。TBTは今年も二人乗りで挑むのでパイロットも二人選びました。今年も例年通り2年生で去年後部だった人がが前部、一年生が後部になりました。ここからパイロットは本格的にトレーニングを行い、パイロットとしての力をつけていきます。 一年生の班とパイロットが無事決まりました。いわばここがスタートです!!班員の皆さん、パイロットのお二人、がんばりましょう!! 部会の内容はこんなところです。
-
2017/09/10
TBT旅行
こんにちは。副代表の菅谷です。今年もTBT旅行がありました。毎年夏休み中に一年生から四年生までの大勢で旅行にいくという恒例行事です。今年は千葉県九十九里に行きました。海です!!例年は適当に先輩の車に割り振られて、会場に移動するのが伝統でした。今年はドライバーが少なかったので、自由に会場に向かうことになりました。 一日目はフットボール大会をしました。素人で運動不足のひとも多いのでかなりしんどかったです。ただ、その中で経験者の動きの良さが光りました!! ↑経験者である長澤君のシュート!! 一日目の夜はバーベキューをしました。時間が押しててドタバタしてしまいましたが、美味しくいただくことができました。 ↑一年生たち そのあと恒例のは花火大会をしました。大量の花火に一度に火をつけたり、噴き出す系やくるくる回る花火など、カオスな空間と化しました。線香花火をしんみり楽しむタイムもありました。 ↑花火を楽しむ大学生の図 二日目は、朝早く起こされレクリエーションを行いました。サッカーの時と同じように班分けをしました。その後は自由行動です!!名物のはまぐりや魚を食べてきました。ここに来たかいがありました。 そして二日目恒例のビンゴ大会です!!宴会場で全員が当たるビンゴ大会をしました。景品にはコスプレ衣装などのやばい商品もまぎれてますが、自分はモンスターボールがたのがま口でした。少し安心しました笑 ↑景品を渡すパイロットビンゴ大会後も夜遅くまで楽しみました。 三日目は自由解散です。マザー牧場に行ったり、アンデルセン公園に行ったりしました。アンデルセン公園ではアスレチックを楽しみましたが、泥だらけになりました。 長いようで短い三日間でした。開催してくれた広報の皆さんありがとうございました。
-
2017/08/29
講習会まとめ
こんにちは。副代表の菅谷です。八月の最後の週は講習会祭りでした。一年生を対象に、各班の作業を体験できるように開かれました。自分が入りたい班はもちろん、他の班であっても自由に参加できます。 フレーム講習会では、キックボードをつくる過程を通して、フレームを接着する手順を体験しました。 翼班講習会では、リブ切りを先輩たちに教えてもらいつつやってもらいました。 ペラ講習会では、実際にペラをつくる過程を体験してもらいました。 電装講習会では、半田付けを通して、電装機器の製作のほうを体験をしてもらいました。 CFRP講習会では、実際に桁を巻くという工程をやってもらいました。 フェアリング講習会では、リブ加工を体験してもらい、TBTの文字をつくってもらいました。(写真が見つかりませんでした。)これらの講習会を参考に、実機の班配属を考えてもらいます。何より、一年生が作業の楽しさを知ってもらうことができました。