機体の写真

S-210 Ciel

2年分の気持ちを込めた機体

情報アイコン機体情報

出場(制作)年度
2015年
機体分類
プロペラ機
コンセプトネーム
日輪
大会記録
1121.54m
大会順位
5位
三面図

飛行機アイコン機体データ

主翼 水平尾翼 垂直尾翼 プロペラ 機体重量 機体速度
翼面積46.27 m²翼面積2.81 m²翼面積3.46 m²回転半径1.695 m塔載者重量(前部)57.0 kg設定機速7.8 m/s
翼幅36.00 m翼幅3.80 m翼幅3.30 m回転数176 rpm塔載者重量(後部)56.0 kg
空力平均翼弦1.36 mモーメントアーム5.90 mモーメントアーム7.14 m出力523 W機体重量73.6 kg
アスペクト比28.00 静ボリューム比0.26 静ボリューム比0.0148 使用翼型DAE51, E214 全備重量186.6 kg
翼面荷重4.03 kg/m²動ファクター比1.15 動ファクター比0.0029
使用翼型DAE21, DAE31, FX76MP120改 使用翼型NACA0009 使用翼型NACA0007
取り付け角No Dataアスペクト比No Dataアスペクト比No Data
捩じり下げ角No Data

2015年鳥人間コンテスト出場を目指し製作した機体。

機体コンセプトは「ロールに対応できる機体」
運営方針は「班員の積極性の向上」

Atuto Suzuki(写真左)

システム理工学部 生命科学科 2年

S-210の前部パイロット!
パイロット2年目となり後部パイロットを引っ張っていきます。
前大会で飛ばせなかった思いも乗せ毎日トレーニング!
操縦技術も向上をさせ目標の5kmを目指します。

Michihiro Hojo(写真右)

工学部 電気工学科 1年

S-210の後部パイロット!
陸上部で培った筋力とスタミナでパイロットに選出!
みんなに愛され、いじられキャラ。
さらなるレベルアップを目指し、日々トレーニングに励みます。