機体の写真

S-230 Cygnus

安定した飛行を目指した機体

情報アイコン機体情報

出場(制作)年度
2017年
機体分類
プロペラ機
コンセプトネーム
大会記録
6625.68m
大会順位
7位
三面図

飛行機アイコン機体データ

主翼 水平尾翼 垂直尾翼 プロペラ 機体重量 機体速度
翼面積49.7 m²翼面積2.98 m²翼面積3.71 m²回転半径1.74 m塔載者重量(前部)56.5 kg設定機速7.80 m/s
翼幅38.0 m翼幅3.60 m翼幅3.30 m回転数177 rpm塔載者重量(後部)60.0 kg
空力平均翼弦1.40 mモーメントアーム5.90 mモーメントアーム7.20 m出力488 W機体重量76.6 kg
アスペクト比29.1 静ボリューム比0.253 静ボリューム比0.0141 使用翼型DAE51, GEMINI 全備重量193 kg
翼面荷重3.86 kg/m²動ファクター比1.07 動ファクター比0.00268
使用翼型FX76MP120改, E661改 使用翼型SD8020 使用翼型NACA0007
取り付け角No Dataアスペクト比No Dataアスペクト比No Data
捩じり下げ角No Data

2017年鳥人間コンテスト出場を目指し製作した機体。

機体コンセプトは「高度回復できる機体」
運営方針は「マネジメント力の向上」

Ryo Shigematsu(写真右)

工学部 機械機能工学科 3年

本物のパイロットを目指している、
飛行機大好き青年が前部パイロットに!
みんなに信頼され、料理や自己分析、体調管理などをそつなくこなす。
今年はグライダーに操縦の練習も、目指すはチーム新記録!!

Takumi Koike(写真左)

工学部 電気工学科 2年

高校時代に自転車部に所属していた機体の新星!
部活内ではいじられ役のムードメーカー!
前部パイロットでだけでなく、歴代パイロットや外部のサイクリストの方からのアドバイスをもとに
毎日トレーニングに励んでいます!!